こんにゃくは保存期間が長いため、常備している方が多いと思いますが、活用していますか?
どうしてもワンパターンになりがちで飽きてしまうこともあると思いますが、調べると工夫次第では色々と料理の幅が広がります。
なんと言っても安いのがいいですよね〜。
今回はこんにゃくダイエットについて、こんにゃくの栄養素ややり方について詳しく説明していきますので、最後までお読みくださいね。
こんにゃくダイエットとは?
こんにゃくダイエットとは、こんにゃくを普段の食事に取り入れたり、食前に食べることで、無理なくカロリーや食べる量を減らすダイエット法です。
こんにゃくはお財布にもやさしいので、気軽に始めることができるのも人気の理由です。
結果が出る理由
こんにゃくは、ヘルシー食材として知られていますが、100gで5kcalとほぼノーカロリーで、食物繊維も豊富なので、ダイエット中にはうれしい食材です。
こんにゃくに多く含まれる不溶性食物繊維は、水分を吸収しやすく、便のかさも増やし排便を促す働きなどもあります。
正しいダイエット方
1日の食事の中で、無理なくこんにゃく料理を取り込むだけですが、いくらヘルシーとはいえ食べすぎには注意が必要です。
食物繊維のとりすぎは、便秘や胃腸の不調にもつながるので、1日1枚(250g前後)までにし、重度の便秘の方は、不溶性食物繊維を取りすぎると、より便秘になる可能性もあるため、注意が必要になります。
また、血糖値の急上昇を抑えるためには、食前や、食事の初めの方に食べるのがおすすめで、こんにゃくさえ食べていれば太らない訳ではないので、他の食事にも気を配ることが大切です。
こんにゃくがダイエットに良い理由
こんにゃくには以下のような特徴がありますが、上手にとりいれると、効率的なダイエットを後押ししてくれるでしょう。
① 低エネルギー
こんにゃくは、100gで約5kcalしかありません。
同じ量のご飯は156kcalなので、150kcal以上も低いということになり、しかも、それなのに食べ応えがあるため、よく噛んで食べると満腹感を得ることができます。
まだ、お腹いっぱいじゃないけど食べるのを我慢しなきゃという辛い気持ちを味わうことなく、しっかり食べながらダイエットを進めることができるのです。
② 食物繊維豊富で便秘予防になる
こんにゃくには、「不溶性食物繊維」が豊富に含まれますが、不溶性食物繊維とは、水に溶けない性質をもった、人の体内で消化できない物質のことで、体内で水分を吸収して、便の量を増やすことで、便が出やすい状態を作るので、便秘予防に有効になります。
さらに、大腸の細菌によって発酵・分解されて、腸内にいる善玉菌の餌になり、善玉菌を増やす役割もあるので、腸活を意識している人にもおすすめです。
便秘になると、その分体重が落ちにくくなるので、ダイエット中には避けたいですが、減量に取り組み始めると、食事量を減らすことで便が出にくくなってしまう人は、こんにゃくなどで食物繊維をとり、便の材料を増やしたり、腸内環境を改善したりすることで、便秘予防を目指すと良いでしょう。
③ 賞味期限も長いので続けやすい
こんにゃくは、スーパーでもコンビニでも、身近なお店で気軽に購入することができます。
さらに、賞味期限も30~90日ほどあるため、時間のある時にまとめて購入できるので、ダイエットのために、わざわざ特別な店に行って、短い消費期限のうちに食べきるということをする必要がないという点も、こんにゃくの利点のひとつです。
こんにゃくで必ず痩せるわけではない
こんにゃくはカロリーが低く、脂質や糖質もほとんど含まない食材で、ヘルシーなので、ダイエット中の食事に大活躍してくれます。
単品の食材だけを食べ続けたり、極端な食事制限をしたりすると、必要な栄養素が不足するおそれがあるため、ダイエット中でもいろんな食材を組み合わせて、栄養バランスを意識することが大切です。
こんにゃくダイエットの効果
① 満腹感が高まる
こんにゃくは100gあたり5kcalと低カロリーで、弾力のある食感が特徴で、歯応えがあり、自然とたくさん噛むようになり、この「たくさん噛む」ということが、ダイエット中に大切なポイントになります。
食べ物を噛むと、満腹中枢を活性化する「神経性ヒスタミン」の生成が促進され、たくさん噛むと満腹感が増して、食べ過ぎを抑えるはたらきがあります。
② 便秘対策
ダイエットで食事量を減らすと、便の材料が不足して便秘になりやすくなり、腸が活発に動かなくなると、基礎代謝が落ちて、太りやすくなる原因になります。
こんにゃく100gあたりに2.1g含まれる不溶性食物繊維は、水分を吸収して膨らむため、腸を刺激してぜん動運動を活発にし、便通をよくするはたらきがあるので、便秘対策に役立ちます。
③ むくみ対策
むくみが慢性化すると、余分な水分や老廃物がスムーズに排出されないため、代謝が悪くなって太りやすくなります。
こんにゃくに含まれるカリウムは、ナトリウムとともに体内の水分バランスを調整する栄養素で、余分な塩分(ナトリウム)を排出するはたらきもあるため、むくみの対策に役立ちます。
ダイエット中は塩分摂取量に注意して、カリウムを積極的に摂りましょう。
こんにゃくダイエットのやり方
① 一般的なやり方
こんにゃくダイエットは、食前にこんにゃくを食べて満腹感を増したり、食事に置き換えたりする方法が一般的。
しかし、食前にこんにゃくを食べたからといって、いつも通りの食事をしてしまうと、摂取カロリーが多くなる可能性があるため、こんにゃく単品を食事で置き換えてしまうと、必要な栄養素が不足してしまいます。
こんにゃくダイエットに限らず、単品だけ食べる食事制限は控えて、ダイエットは長期的に続けられる方法でおこないましょう。
② おすすめのやり方
おすすめは、こんにゃくをカロリーや糖質が多い食材の代わりに使うやり方で、いつもの料理にこんにゃくをプラスすると、全体のカロリーを抑えられます。
例えば、糸こんにゃくを刻んでごはんと一緒に炊いたり、麺類の代わりに使ったりすれば、カロリーと糖質を大幅にカットできます。
また、こんにゃくだけを食べるのではなく、いろんな食材と組み合わせて、栄養を満遍なく摂るように意識しましょう。
こんにゃくダイエットいつが良い?
こんにゃくダイエットは、夜にするのが適しています。
人の体内には、「ビーマルワン」という脂肪の合成を促進するたんぱく質があり、「ビーマルワン」は午前6時から午後4時までがもっとも低下し、夜にかけてしだいに増えていく特徴があります。
夜遅くなるほど摂取したエネルギーは脂肪に変わりやすいため、食事内容に注意する必要があります。
朝食や昼食は栄養バランスを意識しながらしっかり食べて、夜はこんにゃくを使ったヘルシーな食事にすれば、効率よくダイエットをおこなえますよ。
こんにゃくダイエットの注意点
こんにゃくは、水分を吸収して膨らむ不溶性食物繊維が豊富ですが、便をやわらかくする水溶性食物繊維は、ほとんど含んでいません。
こんにゃくだけを食べ過ぎるとお腹が張ったり、便秘を悪化させたりするおそれがあるため、こんにゃくダイエットをするときは、水溶性食物繊維が豊富な海藻類やオクラ、モロヘイヤなどの野菜と一緒に食べましょう。
また、調味料の使いすぎにも注意が必要で、塩分の摂りすぎは、むくみを引き起こす原因になり、砂糖やみりんなどには糖質が、マヨネーズやドレッシングには脂質が多く含まれています。
ダイエット中に使う調味料は最小限にして、薄味を心がけてくださいね。
こんにゃくダイエットは直ぐに結果はでるの?
ヘルシーなこんにゃくを使うダイエットですが、ほかの食材と組み合わせるため、短期間で結果がでる可能性は低いです。
スタートから1週間で体重が大きく減るような場合は、間違ったダイエットになっていないか見直しましょう。
こんにゃく単品だけを食べて体重が減少すると、体が不足した栄養を蓄えようとするため、リバウンドしやすくなるため、落ちた体重をキープできるように、こんにゃくダイエットは無理なく長期的に続けてください。
また、食事から摂取するエネルギーが消費エネルギーを上回らないよう、ウォーキングやランニングなどの適度な運動も大切です。
まとめ
こんにゃくはお値段が安くて保存期間も長くて、更に噛むことで満腹感が生まれるのでダイエットの食材としてはすぐれものですよね。
こんにゃくは食物繊維が多いことで便秘解消にも繋がり、腸活としても素晴らしい仕事をしてくれます。
料理方法も糸こんにゃくでパスタを作って、麺の変わりに代用する人もいたり、料理方法を学ぶことも必要で、可能性が広がる食材です。
ダイエットの食材の一つとして大いに取り入れて、痩せられるように楽しんで料理してくださいね。
お問い合わせはこちら
ティファール 電気圧力鍋 ラクラ・クッカー コンパクト ホワイト CY3
ご飯がなんと8分、煮込み料理もスイッチオンでそのままほったらかしで出来、
お料理時間が短縮されて、ダイエットにお役に立ちます!
ティファール ラクラ・クッカー コンパクト電気圧力鍋 CY3501JP
コメントを残す