今年の抱負に「痩せる」という言葉が毎年のつぶやきになってしまう理由

新年の豊富にダントツにある「痩せる」という目標が、毎年恒例ののつぶやきになっていませんか?

かつての私も同じようにつぶやいていて、お正月太りから春までには本気に痩せようと思ってはみるものの、どうしたら痩せるのか見当もつかないのを思い出しました。

誰もが痩せたいけど、何度も挑戦したけど痩せられなかったり、頑張りすぎて続かなかったり、痩せたけどリバウンドしたりと色々な理由があると思います。

では、どうしたら痩せられるのかについてお話ししていきます。

計画を立てる

いつまでに痩せるのか決める

毎年の恒例として痩せたいと思っていても、思っているだけで行動に移していないのは、ある意味、夢物語として捉えているのかもしれません。

いつまでに何キロ痩せるのか明確にすることで、それを日数で割れば一日の痩せる量が決まり、食べる量が決まります

食事の量を決める

朝昼晩の食事の量をそれぞれ決めて、お腹の腹持ち具合を調整していきます。

食後に何か食べたくなれば栄養バランスが足りなかったと認めて、次回に増やして間食をひかえる行動をします。

体を温める

人間の身体は60〜70%の水で出来ているので、冷えやすく冷めやすい習性があるので、36度前後の飲食をすることで体が冷えないことになります。

冬場は特に寒いので温かい飲食をすることで腸の活性化にも繋がり、排便を気持ちよく促してくれ、それがダイエットには大きな貢献していれます

夏場は外が暑くて室内で冷房を使うので、飲食を冷えた物にすると体を更に冷やすので温かい飲食は大切で、要するに一年中冷やさないことです。

睡眠をしっかりとる

睡眠が少ないと、朝からのモチベーションが下がり、ヤル気がおきないことでエネルギーチャージを行う為に間食の回数が増えるので太ってしまいます。

 

ダイエット出来ない理由

【Simejiランキング】Z世代(25歳から40歳ぐらいの世代)が選ぶ!!「ダイエットあるあるTOP10」からの情報です!

アンケート結果

第1位 結局やらない
これ多いですよね。その時は痩せたいと盛り上がりますが、いつものことで面倒だからやらない。
第2位 三日坊主
3日は続けられますが、継続が厳しいとしたら痩せないですよね。ダイエットは一生ですからね。
第3位 部分痩せが難しい
これ私もそうだから分かります。部分痩せは何か一定の動きをずっとやり続けないと継続するのがハードル高いです。
第4位 友達からの「別に太ってないじゃん」はあてにならない
これよく言われるフレーズですよね。痩せている人から言われたらエッて思います。
第5位 太りにくい体質の人が羨ましい
かつてそうでした。同じように食べてるのにどうしてと思ってました。
第6位 YouTubeでダイエット・筋トレ系チャンネルを見て終了
その時は頑張るんですけど、継続出来ないのがオチ。継続出来なければ結果は生まれないですからね。
第7位 腹八分目がわからない
これ分かります。かつて太っていた頃そうでしたから!今は23キロ近く痩せたので分かります。つまり相当食べていましたね。
第8位 自分より太った人を見て安心する
あるあるです。あそこまで太ってないからいいか〜とレベル低い人に合わせてました。
第9位 カロリーゼロだから大丈夫!
確かにそれ分かります。油とかもの表示もそうですよね。
第10位 食べながら「痩せたい」と言う
私も凄く食べながら痩せたいって言ってました。

参考資料:Simeji

以上ですが、痩せたいという気持ちはあっても、行動を変えない限りは痩せないワケですが、それが分かっているようで分かっていない矛盾なことが背景に見えてきます。

継続するにはハードルが高いのでは続かないので、小さな目標を持って行動することで継続するのが可能になります。

 

継続できるダイエットを目指す方法

結局は行動し続けないことが結果、痩せられないことになりますよね。

ハードルを高くしない

どんなに頑張っても痩せないのであれば、1ヶ月に3キロとか3ヶ月で10キロとか高い目標ではなくて、ハードルをもっと下げることで、気持ちが楽になり行動できます。小さな目標を立てることが続けられるダイエットのコツになり、頑張らないダイエットです。

食事が一番痩せられる基本

バランスの良い簡単な時短料理を作ることで、料理を作る手間が減り、更に作り置きをすることで毎日の献立に悩まなくなります

ダイエットは手作りすることで味の調整ができるのがポイントで、外食は味が濃いので糖質や脂質が増えるので、それだと痩せるのが難しくなります。

部屋が片付いていない

先ずは部屋をキレイにして、整理整頓で在庫管理が出来ることで物を探さなくなるので、ストレスがなくなります

このストレスがダイエットが継続出来ない理由でもあるので、料理をするために環境を整えておくことが継続できるコツです。

体を整える

体が疲れていることで料理を作るのがイヤになり、適当に作って物足りなくて、どか食いしてしまうという悪循環

先ずは体を休めるために早寝早起きをして体調を整えることで、やる気がおきてダイエットが楽しくなります。

体が辛いと逆にイライラして食べてしまうので逆効果になります。

 

まとめ

毎年の目標が痩せるということが恒例になって、年末年始でたくさん食べて太ってしまったから尚更ですが、この暴飲暴食が仇となり、イベントごとに暴飲暴食と、結局痩せては太りの繰り返しになり、処理しきれない分が脂肪として蓄積していくんです。

普段から美味しい物を食べていたら、イベントごとに食べ過ぎることが減ります

ですから普段から美味しい料理を作る工夫が必要で、何があろうとも自分の体の許容量が分かるようになるので暴飲暴食が減り、それがやがて腹八分目で食事が出来るようになります。

暴飲暴食することでそれが当たり前の行動になり、それが習慣化するということになるので、欲張らないで程々に食べるように普段の食事が大切になります。

料理の腕を上げて、来年の今は「痩せる」が目標にならないのを願っています。

 

お問い合わせはこちら

FEELLINE-CP2021 MORE THAN DELI アジャスタブルベンチ 薬膳スープ環 Earth MILK

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
高山 すみ江
山梨県在住の断捨離ダイエットコーチの高山すみ江です。かつては気功をしていましたが、私自信が24キロ痩せた経験からライブでダイエットに興味を持つ方が多く、現在はSNSを通じて多くの方々に健康的な食生活を提唱し、サポートをしています。食事は私たちの体に大きな影響を与えます。そのため、健康な身体を維持するためには、食事面からの改善が欠かせません。私は食を通じて、健康的な生活を送るためのダイエットを展開しています。食事面の改善が、心身ともに健康的な生活を実現するための重要なステップであることを、自身の体験を通じて感じています。
PAGE TOP